my book time…nado

私の適当な雑記☆

「知的に楽しく!ビブリオバトル」というのが島根で開催されるとのこと!(公式サイト・開催情報より)

3月 8日 (火曜日)
13:00
 【島根】知的に楽しく!ビブリオバトル
日時3月 8日 (火), 13:00 ~ 15:00
場所浜田教育センター (地図)
説明普及委員:高見 西部会場 日時:平成28年3月8日(火)13:00~15:00 場所:浜田教育センター 3階講堂(浜田市長沢町1550-1) 参加対象: 図書館等職員、図書館ボランティア、書店員 参加費:無料 定員: 両会場とも80名 *定員に達しお断りする場合のみご連絡いたします。 用意するもの: おもしろいと思った本1冊(ワークショップで使用します。) お問い合わせ: 島根県図書館協会事務局(島根県図書館内) 石塚・梶谷 TEL: 0852-22-5730  FAX: 0852-22-5728 主催:島根県図書館協会読書推進運動協議会部会 読書普及研修会 共催:島根県図書館協会/島根県図書
3月 9日 (水曜日)
10:00
 【島根】知的に楽しく!ビブリオバトル
日時3月 9日 (水), 10:00 ~ 12:00
場所いきいきプラザ島根 (地図)
説明普及委員:高見 東部会場 日時:平成28年3月9日(水)10:00~12:00 場所:いきいきプラザ島根 4階403研修室(松江市東津田町1741-3) 参加対象: 図書館等職員、図書館ボランティア、書店員 参加費:無料 定員: 両会場とも80名 *定員に達しお断りする場合のみご連絡いたします。 用意するもの: おもしろいと思った本1冊(ワークショップで使用します。) お問い合わせ: 島根県図書館協会事務局(島根県図書館内) 石塚・梶谷 TEL: 0852-22-5730  FAX: 0852-22-5728 主催:島根県図書館協会読書推進運動協議会部会 読書普及研修会 共催:島根県図書館協会/島根県図書

ビブリオバトルの開催情報-2016年1月

ビブリオバトルの開催情報、公式サイトより1月分をピックアップしました。

すでに終了してはいますが、全国の開催情報ということで、まとめてみました!

1月 8日 (金曜日)
18:00
 【大阪】 益井くん壮行会 at アワヒニ天満橋
 
1月 9日 (土曜日)
13:30
 【東京】シン・ビブリオバトル at クリエイトホール vol.6 BiblioEi8ht XVIII −2016:序−
 
18:00
 【埼玉】新春ビブリオバトル
 
1月 10日 (日曜日)
13:00
 【東京】第一回 ビブリオバトルin小金井ひがしちょう
 
13:00
 【東京】「全国高等学校ビブリオバトル」決勝大会
 
1月 12日 (火曜日)
19:30
 【大阪】ビブリオバトル@アワヒニ”図書室” #8 テーマ「二十」
 
1月 16日 (土曜日)
13:30
 【東京】新春開運堂 ビブリオバトル
 
13:30
 【奈良】ビブリオバトル#62
 
1月 17日 (日曜日)
10:30
 【東京】ビブリオバトル@日比谷 1月(仮)
 
13:00
 【埼玉】やってみようビブリオバトル(学校で生徒と実施する前に,自分で体験してみませんか?) in 埼玉県立春日部女子高校図書
 
13:00
 
13:30
 【北海道】ビブリオバトルin北海道立文学館 猫の陣
 
14:30
 【福岡】知的書評合戦ビブリオバトル in テイストファイブ
 
15:00
 【埼玉】第22回「ビブリオバトルinぼんとん」
 
1月 20日 (水曜日)
19:30
 【大阪】天満橋ビブリオバトル #65 in OBPアカデミア
 
1月 21日 (木曜日)
13:00
 【長崎】ビブリオバトル in 御舘山小
 
17:00
 【京都】英語でビブリオバトルin京都 Vol. 5 / English Bibliobattle in Kyoto Vol. 5
 
18:00
 【北海道】ビブリオバトルの夕べ
 
1月 22日 (金曜日)
16:30
 【長野】信州大学工学部図書館 つきいちビブリオバトル
 
20:00
 【東京】第拾肆回妖怪ビブリオバトル
 
1月 23日 (土曜日)
14:00
 【奈良】第8回ビブリオバトルin大和郡山
 
16:00
 【奈良】The café ビブリオバトル in [凡句来] #13
 
1月 24日 (日曜日)
10:00
 【兵庫】園田地区会館 ビブリオバトル定例会の第8弾!
 
14:00
 鳥取】知的書評合戦米子ビブリオバトルin米子市図書館7回目
 
14:30
 【奈良】第32回ビブリオバトルinいこま
 
1月 25日 (月曜日)
10:00
 【神奈川】第1回楽しいあおばビブリオバトル(全5回)
 
1月 28日 (木曜日)
19:00
 【神奈川】鷺沼book倶楽部 ビブリオバトル
 
1月 30日 (土曜日)
13:30
 【静岡】ビブリオバトル&Cafe  in 据野市立鈴木図書
 
14:30
 【奈良】三洋堂書店大安寺店ビブリオバトル
 
18:00
 【福岡】「第2回嘉麻本合戦」inトンチャン横丁
 
1月 31日 (日曜日)
13:00
 【東京】THINK NOW ハンセン病×ビブリオバトル@六本木
 
13:30
 【滋賀】ビブリオバトルin長浜市立長浜図書

ビブリオバトルの開催情報-2016年2月

ビブリオバトル開催情報、2月分をピックアップしました。

タイミングの合う方など、ご参加をオススメします^^!

2月 1日 (月曜日)
10:00
 【神奈川】第2回楽しいあおばビブリオバトル(全5回)
 
2月 6日 (土曜日)
14:00
 【愛知】ビブリオバトル at 鶴舞中央図書
 
14:00
 【東京】グランドチャンプ大会inこがねい
 
16:15
 【神奈川】はじめてのビブリオバトルワークショップ①(4回連続ワークショップ)
 
20:30
 【北海道】第32回ホリデーナイト・ビブリオバトルinSAPPORO UNDERGROUND 「NECCO」
 
2月 7日 (日曜日)
13:30
 【埼玉】第23回「ビブリオバトルinぼんとん」
 
14:00
 【京都】婚活ビブリオバトル in 京都市 1stステージ
 
14:00
 【山口】ビブリオバトルin 中央図書館 第5回アイある読書会
 
14:00
 【東京】第十回文京区立本郷図書ビブリオバトル
 
14:00
 【神奈川】栄区青少年読書推進フォーラム
 
 
2月 8日 (月曜日)
10:00
 【神奈川】第3回楽しいあおばビブリオバトル(全5回)
 
2月 9日 (火曜日)
19:30
 大阪府ビブリオバトル@アワヒニ”図書室”#9 テーマ「変化」
 
2月 10日 (水曜日)
19:30
 【和歌山】スイッチ読書会番外編「知的書評合戦ビブリオバトルVol.14」
 
2月 11日 (木曜日)
14:00
 【東京】ビブリオバトルin紀伊國屋 新宿南店
 
2月 13日 (土曜日)
13:30
 【東京】武蔵野プレイス探検 ビブリオバトル
 
14:00
 【東京】トークイベント「賢いカラスの本当の理由」 & ビブリオバトル
 
14:00
 
2月 15日 (月曜日)
10:00
 【神奈川】第4回楽しいあおばビブリオバトル
 
2月 20日 (土曜日)
13:30
 【神奈川】楽しいあおばビブリオバトル 公開イベント
 
16:15
 【神奈川】はじめてのビブリオバトルワークショップ②(4回連続ワークショップ)
 
17:30
 【山梨】知的書評合戦ビブリオバトルIN塩山⑧
 
18:00
 【兵庫】園田地区会館 ビブリオバトル定例会の第9弾!
 
2月 21日 (日曜日)
13:15
 【埼玉】第16回 埼玉 ビブリオバトル
 
13:30
 【京都】婚活ビブリオバトル in 京都市 2ndステージ
 
13:30
 【山梨】「風林火山ビブリオバトル~やまなし書評合戦 頂上決戦!~」
 
13:30
 【岩手】子ども図書館フェスティバル ミニ・ビブリオバトル in 岩手県図書
 
14:30
 【長崎】 ビブリオバトル in 諫早市諫早図書館展示ホール
 
2月 22日 (月曜日)
14:00
 【東京】東京創元社 2016年新刊ラインナップ説明会 ビブリオバトル
 
2月 24日 (水曜日)
19:00
 【神奈川】鷺沼Book倶楽部 ビブリオバトル
 
2月 28日 (日曜日)
10:00
 【大阪】「やっぱり本が好き」プロジェクト 知的書評合戦「ビブリオバトル」開催!
 
13:30
 【山口】第5回 ビブリオバトル in 萩図書
 
15:00
 【大阪】第9回ビブリオバトルinなわて
 
2月 29日 (月曜日)
10:00
 【神奈川】第5回楽しいあおばビブリオバトル(全5回)

Kindlefireから入力テスト

 斎藤公子 - Wikipedia
短大時代に知った方。当時、学生には高かったけど買った本があった。ご本人については何も知らないに等しかったこれまで、久しぶりに思い出してメモ。
 

以上、ブックマークとツイッターより。

やっぱりパソコンで入力するのとは違うけど、使えなくはない

 

10月の読書会

10月のとある読書会、毎月2回、趣向を変えて開催されており、ネーミングままの、月末開催の読書会に参加しました。

今回の本は、読もうとしても読み進められず、関連する他の本から読みました。

そんな本を2冊ほど読んたら、なんとか読み進むことができました☆

この著者さんになじんでおられる方々がほとんどだったので、何回かしか参加していない私には難しかったのですが、どうやらこれまでよく書かれている内容とのこと。

この方の考え方を全面的に受け入れる必要があるわけではないので、今回も気楽に楽しく参加できて嬉しかったです!

コミュニケーションのウェイトが高い読書会と認識していて、このたびもそんな気遣いのある楽しい読書会だったと思います。

大体いつも脱線するのが常で、常連の皆様はそれをよく御存知ですし、司会をして下さる方の仕切りは力強く頼もしく、同時に和みをもたらしてくれる素晴らしいものです。

 

私にとって、このたびの脱線で印象深いのは″剣道″でした。

本を楽しむとき、本と直接関係のない話も大切な要素と考えていますが

今回もそれを体感できた素敵な読書会に感謝!